ITと雑記とド田舎と

ド田舎在住エンジニアがIT備忘録と雑記を書くブログです

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Python3 リストを1Stepで2つずつ値を取得する方法

Python3 覚え書きNo.1です。 リストの走査処理で1ステップで2つの値を取得する方法です。 例えば[1, 2, 3, 4, 5]というようなリストがあったとすると、 (1, 2), (2, 3), (3, 4), (4, 5)という順で値を取り出します。 調べてもそれらしい情報が出てこなかっ…

Minecraft for Windows10でプログラミング

鳥取県からおはこんばんにちは。 今回は小学生に大人気、某人気YouTuberさんもよく実況をやっている(いた?)マイクラでプログラミングする方法を紹介したいと思います。 MinecraftのプログラミングはRuby,Pythonなどのメジャーな言語から行う方法もあり、一応…

Raspberry Piで人感通知システムを作ろう[3]

人感感知システム記事第3回です! 今回は前回作成したPython通知スクリプトを自動起動する方法と、Raspberry Piを制御するWebアプリを説明したいと思います。 systemdでスクリプトをデーモン化 Raspberry Piを操作するWebアプリ まとめ 参考 systemdでスクリ…

Raspberry Piで人感通知システムを作ろう[2]

今回は前回の続きの記事になります。 人感センサーをPythonから制御する方法と、人感センサーが反応したときにLINEに通知を送る方法の説明です。 人感センサーのPython制御 PythonでLINE通知 トークンの発行 Pythonから通知 人感センサー+LINE通知 参考 人感…

Raspberry Piで人感通知システムを作ろう[1]

私の実家は高齢化が進んでいる地域ですので珍しくはないのですが、祖母が要介護認定を受けており、母が介護しています。用があると祖母が声を出して母を呼ぶことが多いのですが、聞こえないこともよくあります。サンデープログラミングで解決できるのではと…

子供向けOS「KANO OS」

はじめまして。某田舎でITエンジニアをしているkodaと申します。 プライベートでの勉強意欲向上と備忘録目的でブログをはじめました。 プログラミングだったり、IT系のツールだったりに関する記事がメインになるかと思いますが、気が向いたら雑記など趣味に…